前回は
 直接取引において大切な事をお話いたしました。
僕達は
 PCやAIと取り引きをしているのではなくて
 生身の人間と取り引きをしている。
だから
 システム的なやりとりだけではなく
感情や心といった部分を大切にしたほうが
 結果的にお互いが得をすることになる。
というお話でした。
ビジネスというのは
 人間と人間との関係だけで成り立っているのです。
これは
 世界の大富豪の共通点に
・取引先に逆接待をする
 ・取引先と友達になってしまう
 ・値切る事をしない
といったものがあることからも
ビジネスにおいて人間関係がとても重要である
 という事がわかりますね。
お友達相手に
 なにかを買うときは値切りませんからね。
では
 そのために何をしたら良いのでしょうか?
まずは
 相手のことを知ることからはじめましょう。
7つの習慣でいうと5番目
 「理解してから理解される」ですね。
その前提として第4の習慣
 「WIN-WIN」を考えることがポイントになります。
相手のメリットはなんだろう?
 どうしたら喜んでもらえるだろう?
こういった事を
 常に考えてみてください。
あなたのビジネスは
 今よりもはるかにうまくまわり始めると思いますよ。
僕の理想としているビジネスモデルは
 お互いに相手を思いやるビジネスです。
もちろん現在は
 叩きあい(殺し合い)的なビジネスも
 多く存在しています。
どちらがあなたにとって
 プラスになるのかを良く考えてみてくださいね。
P.S
取引先と良い関係をつくるにも
 ちょっとしたコツはあります。
僕のコンサルではそういった部分も
 重点的にお教えしています。
今月中には
 コンサル生達が沢山卒業していきますので
 新たにコンサル生を募集します。
募集の開始は
 7月8日(日)の21:00からにいたしますね。
例のごとく一瞬でクローズすると思うので
 当日のメールを見逃さないようにしてくださいませー

